極東の窓

ロシア極東連邦総合大学函館校がお送りする極東情報満載のページ。
函館から、ウラジオストクから、様々な書き手がお届けします。

2009年、ロシアのいろいろ

 一般向け文化講座「はこだてベリョースカクラブ」の今年度第7回目(最終回)の講話内容です。
テーマ:「2009年、ロシアのいろいろ」
講 師:イリイン・セルゲイ(本校校長)
 1991年、ソ連が解体し、ロシアの金融制度も変わりました。そして法定企業であるロシア中央銀行が誕生しました。
 ロシアの銀行の多くは中央に集中しています。以前は2,000社ほどありましたが、昨年アメリカから始まった世界的金融危機で多くの銀行が倒産し、一般の人々に悪影響をおよぼしました。
 一般の人は、あまり手続きをせずにローンを組むことができますので、6年前には住宅ブームが起こりました。日本と違い、ローンを組んでから建設会社と契約を結び、マンションが完成するということになります。
 金融危機後、インフレ率は7~8%となり、ローンも高くなりました。そして多くの会社が倒産しました。
 ロシアには、モノラル都市、つまり大きな企業が一つしかなく、その企業がつぶれたら何もない、仕事もなくなってしまうという都市が多いのです。日本で言えば、夕張市のようです。沿海州だけで15くらいのモノラル都市があります。
 経済改革はもう何度も失敗しています。今年もやり始めるでしょう。ロシアには資源はたくさんありますが、資源だけでは生活できません。
 91年まで、すべての企業は国営でした。今も当時の設備のまま、古くなった機械を使い続けている企業が圧倒的に多い、このような問題から、全ロシアの15%の電力を作るシベリアの水力発電所が故障し、70名ほどが死亡するという事故が起こりました。
 新しい施設を作るためには、新しい経済システムと技術を作らなければなりません。ロシアは70年代までは通信技術は世界第1位でしたが、今は6位です。
 福祉制度や病院などの施設も古く、特に田舎でこの傾向が顕著です。医薬品は4割が国内生産、あとはアメリカやヨーロッパ、中国などの外国製ですが、外国製は、特に心臓病などの高い薬に、偽物が多い。ですから国は50種類の大事な薬を国内で、しかも安くて質の良いものを作るように命令をしました。
 最低賃金は3,500ルーブル(3/26現在 1ルーブル約3.13円)、年金は3,000ルーブルですが、物価は日本と同じくらい高い。これでは生活できません。年金支給は今年150%に上がりましたが、それ以上に物価の上昇が激しいので、年金生活者も働いています。モスクワでは年金支給額が多く、沿海州では少ない。これは労働者のせいではなく、指導者のせいです。地方政府や市が、きちんとお金を払わなければなりません。改革は始まったばかりで、まだトンネルの先は見えません。
 大学の数が多すぎる一方、子どもの数は減っています。大学の数を減らすのは簡単ですが、強い大学を作ることはむずかしい。国は昨年あたりから、新しい教科書や新しい教授法を使う学校を、作り始めました。モスクワ大学とサンクトペテルブルク大学に加え、新たに5つの連邦大学を作るのです。北西(ペテルブルク)、南部(コーカサス)、シベリヤ(クラスノヤルスク)、北極東(ヤクーチヤ)、極東(ウラジオストク)の5地域です。極東国立総合大学は現在学生数34,000名ほどですが、極東連邦大学は70,000名の規模になります。国の予算で新しい建物や機械、技術を導入することができます。現在は国費学生と私費学生がいますが、私費学生には競争率はありません。ですから、すべての学生を国の予算でまかない、競争率を高め、優秀な学生を集めようとしています。
 ロシアの最も優秀な学者たちが、すでに200万人も国外に流出しています。彼らの大学5年+大学院3年の学費はロシア政府が負担したのに、彼らが新しい研究をしたい場合はアメリカの費用で行います。アメリカは自国にメリットのある研究を選んで、政府のお金で学者を招待し、給料を払っています。それを打ち破るために、ロシアは新しい教育改革を進めています。
 北コーカサスはロシアで一番貧しい地方です。98年、第一次チェチェン戦争が起こり、学校もない、仕事もない、戦争をするだけの若者を作ってしまいました。新しい職場を創らなければ、また戦争やテロを繰り返します。新しい経済を立てるため、7つの連邦管区に加え、今年、北コーカサス連邦管区ができました。北コーカサスには6つの共和国があり、民族も違います。共和国は18世紀から戦争ばかり行い、それぞれの政府を作っていました。日本の「藩」のようです。まだまだ時間はかかるでしょうが、ロシア政府はがんばっています。
 私は、次の大統領はメドベージェフかプーチンかとよく聞かれますが、どう思いますか?私の考えでは、日本のようにリーダーが毎年変わるのは良くないと思います。新しいロシアは正式な民主主義ではありませんが、民主主義の形はそれぞれであり、90年代と比べて安定している今のロシアに、国民は満足しています。
<今日のひとことロシア語>
Счастливого пути!(スチャスリーヴァヴァ プチー=よい旅を!)
* はこだてベリョースカクラブでは平成22年度の受講生を募集しています。
詳しくはこちらをご覧下さい。